
デスクワークで「手が冷える!」と悩んでいる人におすすめの保温グッズをご紹介します。
オフィスでのパソコンや事務作業から、工房での手先を使った作業まで、手をフル活用するお仕事を温かくサポートしてくれる、ホカホカぬくぬくのアイテムです!
指なし手袋ハンドウォーマー(指長タイプ)
一般的な指なし手袋よりも、指を覆う部分が長いのが特徴の「指長タイプ(第一間接まで)」のハンドウォーマー。手首もしっかりカバーできるので、体を効率よく暖めるのにも適しています。
カラーバリエーション豊富で、冷えの緩和から手汗のケアまで幅広く活用できます。
アームウォーマー
ヒジや手首、手のひらをカバーしながらも、指先の自由度が高いアームウォーマー。オフィス作業などにもおすすめのアイテムです。
贅沢カシミヤ100%
肌触りなめらかな「カシミヤ100%」のアームウォーマー。カシミヤは外気を遮断してくれるので、暖かさが驚くほど保たれます。また、ウールのチクチクが苦手な人も心地よく使用できます。
ヒジまでカバーできるのが特徴のちょっと長めのアームウォーマーです。
天然シルク100%
外側は綿、内側は絹(天然シルク100%)で作られたアームウォーマー。シルクは保温性や吸湿性、放湿性などに優れているので、ぽかぽかだけど蒸れないという使用感を得られます。
手首から手のひらを覆う柔らかフィットのアームウォーマーです。
リーズナブル
リーズナブルな価格ながら、手のひらや手首をしっかり保温してくれるアームウォーマーです。編み柄ニットのナチュラルなデザインでボリューム感があるので、肌当たりが柔らかなのが特徴です。
温感クリーム
温感クリームとは、塗るだけで体が温まるボディクリームのこと。遠赤外線パウダーや体温を高める成分などが配合されていて、塗るだけという手軽さと身軽さが特徴です。
温感グルコヌール 80g
トウガラシ果実エキス、ショウガ根エキスなどを配合した温感クリーム。エミュー油やゲンチアナ根エキスも含まれているので、お肌の潤いキープにも役立ちます。
山正 温Qジェル チューブ 70g
温かく感じる香料成分に加え、グルコサミンやコンドロイチン、ヒアルロン酸、ヨモギエキスなどを配合した温感クリーム。潤い成分とマイルドな温感が特徴です。
塗るニット ボディウォーマークリーム
トウガラシ果実エキスやショウガ根茎エキス、マンダリンオレンジ果皮エキスなどを配合した温感クリーム。ハリ・ツヤを与えて肌を滑らかに仕上げる潤いバリア効果も期待できます。マッサージとの併用でよりポカポカに。
手首ウォームバンド
効率よく全身を温めるのに効果的な「手首」を温めるリストバンド。手首が冷えると、なかなか指先も温まりませんよ。
あったかチタンウォームバンド
くるっと巻くだけで手首から保温してくれるウォームバンド。チタンコーティングによる素材の輻射熱で、じんわりと手先が温まります。伸縮性や弾力性に優れているので、ぴったりフィットして手首の動きを妨げません。
天然鉱石パワーで手首ぬくぬく
天然鉱石のパワーを繊維に練り込んだウォームバンド。酸化マグネシウムやシリカ、アルミナなどの数種類のミネラル物質で、遠赤外線や蓄熱の効果を生み出します。手首に巻くだけで岩盤浴気分が味わえるアイテムです。
充電式カイロ
もはや充電式カイロは、寒さでかじかんだ手を温める定番アイテム。自分の好きなデザインを見つけて愛用しましょ。
シンプルなベーシックタイプ
シンプルデザインが嬉しいベーシックな充電式カイロ。10秒秒ほどですぐ暖かくなるので、通勤や待ち合わせ、屋外や屋内など、色んなシーンに応じてオンオフの使い分けがしやすい設計です。主張しすぎない上品な配色とデザインなのでプレゼントにもおすすめ。
手のひらサイズのコンパクトタイプ
約6cm角のコンパクトな充電式カイロ。小さく丸みのあるデザインなので、握りやすくポケットの中に入れて手を温めるのにぴったり。ストラップ付きで紐がけできる他、LEDライトもついてるので、サブ機としても使いまわしやすいカイロです。
肉球タイプ
暖かさと猫の肉球が恋しくなった人におすすめな充電式カイロ。つや消しの肌触りで握り心地がよいのが特徴。両面とも温かくなります。三段階温度調節や急速加熱の機能つき。モバイルバッテリーとしても使用できます。
使い捨てカイロが入る手袋
使い捨てカイロが収納できるミトンタイプのハンドウォーマー。指先だけを出すことが出来るので、スマホの操作やパソコン作業もOK。適度な薄さでやわらかく伸びる生地なので違和感なく作業が行えます。裏地は温かさをキープするアルミドット加工。
暖かいUSBマウス
マウス自体が温かくなるUSBマウスです。どうしても指先が冷えやすいパソコン作業の多い人におすすめ。ON/OFFに加えて、三段階の温度調整ができるスイッチがついています。三段階のタイマー(30分・45分・60分)も搭載。
あったか温熱デスクパッド
デスクマット自体が温かくなる温熱デスクパッド。マットのほぼ全体が発熱する上に、すぐ温まる快速加熱でデスク周りの作業がぽかぽかで行えます。 温度調節機能(25~55℃)やワイヤレス充電にも対応。自動電源オフ機能や防水仕様なので安心。
やわらか湯たんぽ手用
最後は番外編。パソコンや事務作業を行いながら使用するのには適していませんが、あまりにも手が冷えて何もできない!という時の最後の手段です。
ウェットスーツ素材で作られた手用の湯たんぽは、手先を細かく使うお仕事の方や冷え性に悩んでいる方におすすめです。いつもの作業に望む前の準備運動的に活用してみてください。
まとめ
- 指なし手袋(指長タイプ)
- アームウォーマー
- 温感クリーム
- 手首ウォームバンド
- 充電式カイロ
- カイロが入る手袋
- 暖かいUSBマウス
- あったか温熱デスクパッド
- やわらか湯たんぽ手用
手の冷えは、仕事や家事をスムーズに進める敵です!
作業効率を低下させないためにも、指先や手のひら、手首などの保温をしっかり行って、快適なデスクワークを行える環境を整えてくださいね。